2人ともADHD!片付けができない夫婦のお話|一見チャラそうな彼だが実態は・・?

今回はADHDの女性(26)と、同じくADHDの男性(25)の夫婦のお話です。
どのようなお付き合いをされているのでしょうか。

スポンサーリンク

付き合ったきっかけを教えてください

友人の紹介で出会いました。

チャラそうな人だと思いましたがデートを重ねていくうちに、誠実で可愛い1面も面白い1面もあって飽きない人だなと思い、なにより優しいので告白を受け入れました。

向こうは一目惚れしたみたいです。笑

パートナーに配慮していることや、逆にしてほしいことはありますか?

お互い後片付けを後回しにしがちなので、やり残しなどがあったら、ごめんねとありがとうを言うようにして、少しでも嫌という気持ちを無くしています。

生理前はイライラしがちなので相手が特に気をつけてくれています。

パートナーとけんかしたことはありますか?

3日に1回くらい。

やりっぱなしで片付けないことが発端です。
お互い悪いと思った方が謝っています。

あと、相手が約束したことをすぐ忘れてしまい、それで私が起こっていて….無くすためにLINEでの会話を遡って相手に見せて謝らせています笑

パートナーとの関係について悩みはありますか?

出産してから行為したくなくなったことです。
どうしても子供優先になって、男として見れなくなっています。

そんな余裕もないし、気持ち悪いと思ってしまうようになってしまいました。
それでも求めてきてくれるのは嬉しいですけどね。

そもそも行為自体があまり好きじゃないので、断る毎日で罪悪感が生まれてお互い辛い時がありました。
でも少しでもスキンシップをして夫婦の時間は大切にしています。

相手が私の気持ちを理解してくれつつあるので、少しでも改善できたらいいなと思います。

ラブラブエピソードを教えてください(笑)

30分離れている所に住んでいたのですが、毎日のように会っていました。
それでも飽きず、毎日自分の気持ちをお互い伝えあっていました

。そんな頻繁に会っていたにも関わらず、夜遅くまで一緒にいたため、両親が心配しそれなら同棲しなさいと提案され同棲に至りました笑。
1年ほど同棲して結婚しました。

浮気まがいの事もありましたが、泣きながら別れたくないと言われ、私も彼なしじゃ生きて行けなくて許してしまいました。
浮気する人はだめですね笑

管理人からコメント

お互いに思いやりがあって素敵なご夫婦ですね。

ごちそうさまでした!笑

発達障害体験談
スポンサーリンク
副業のススメ

コメント